<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。
このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、ご安心ください。
今日は、ワイモバイルのプランSで「通信制限(300kbps)が掛かった時」に通信制限を解除する方法と、通信制限を回避する3つの方法を解説しますよ。
「通信制限」が掛かると、速度が遅くなります。
この通信制限を「解除する方法」と「回避する方法」を解説します。
気になる「シンプル2」「料金比較」「ワイモバ親子割」を、画像付きで、ていねい解説!
- 【朗報】11/1から、「シンプル2(M)+増量OP」で30GBになる新プラン開始!
- 人数・割引ありなしごとに、料金比較(SB/ワイモバ/LINEMO)!>
※11月新プラン対応。 - ワイモバ親子割(2024-2025):適用後の金額と、適用条件など!>
\ ↓Y!へおトクに乗り換え♪↓ /
最大10,000円PayPay還元♪端末割引も♪
\ キャンペーン詳細や申込方法は /
こちらを確認!
この記事の目次
ワイモバイルの通信制限は、各プランの上限を超えると発生!翌月1日に解除される。
「通信制限」とは、各プランに定められた通信量を超えると、通信速度が「低速化」されることです。
各プランで定められた通信量は以下の通りです。
プラン | プランS | プランM | プランL |
データ容量 | 4GB | 20GB | 30GB |
キャンペーン期間中は | 4GB →6GB |
20GB →30GB |
30GB →40GB |
上の表にあるデータ容量を超えると、通信速度が「低速化」されます。
「低速化」されると、月末まで、以下の速度に落とされます。
プラン | プランS | プランM | プランL |
低速化後速度 | 最大300kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
翌月1日になると、通信制限は解除されます。
なお、ワイモバイルは、「直近○日間、データを使いすぎると、通信制限がかかる」という、他社でよく見かける制約はありません。
(※例えば、UQモバイルだと、直近3日間に6GB以上の利用があった場合、通信速度を制限される場合があります。)
ワイモバイル通信制限後の速度で「最大300kbps」は少しの我慢が必要。(プランS)
プランSに関して、通信制限後の「最大300kbps」って、どのくらい使えるのか(使えないのか)、ということは気になると思います。
そこで、実際に通信制限がかかり、「最大300kbpsの速度」になった時の「使用感」を動画にしました。
(5分19秒の動画です。音が出ますのでご注意を。)
動画も見ていただくと分かりますが、若干の遅さは感じられます。
通信制限後、「データ容量」を追加購入することで解除は可能。ただし、金額は高い。
通信制限後、「低速化」されても、データ容量を追加購入することで、通信制限を解除することは出来ます。
しかし、価格は高いです。
追加データチャージ料金 (有効期限:チャージした月の末日) |
500MB:550円(税抜500円) |
出来れば避けたいですね~。
しかし
という時もあると思います。
次は「通信制限を解除する方法」をご紹介します。
通信制限を解除する方法を画像でご紹介!
ワイモバイルの管理画面(My Y!mobile)から、「通常速度に戻す」申込みをすると、「データ容量」がチャージ(追加)され、通信制限が解除されます。
その申込方法を確認していきましょう。(画像4枚)
各プランのデータ容量を超えると、通信制限がかかります。
ワイモバイルからメールが来ます。
メールの中にある「データ容量を追加するお申し込み(チャージ)」のURLをタップします。
「通信速度状況の確認・変更画面」で、通常速度に戻すための追加料金を確認。
画面下にある「申込」をタップ。
「申込」をタップしたあと、すぐに通信制限が解除されます。
画面はもう少しあるのですが、この時点で通信制限が解除されています。
画面を閉じてもOKですよ。
通信制限を回避するための「3つの方法」
通信制限にかかると、「速度が低下」し、使い勝手が悪くなります。
また、データ容量を追加購入する代金も「割高」です。
通信制限を回避するための方法を、3つご紹介します。
方法1:外出先では「ソフトバンクWi-Fiスポット」を利用する
自宅では「Wi-Fi」を使うと、ワイモバイルの通信量は抑えられます。
それと同時に、外出先で「Wi-Fiスポット」を利用することで、さらに通信量を抑えることが出来ます。
実は、ワイモバイルユーザーは、「ソフトバンクWi-Fiスポット」を「無料」で利用することが出来ます。
「Wi-Fiスポット」を利用するためには、アプリもしくはファイルのインストールが必要です。
それほど難しくないので、下の記事を参考にやってみましょう!
※(↑)他にも、「エリア紹介」や「SIMだけ契約の人も、使えるのか」などを解説しています。
方法2:「快適モード」で、データ容量を自動チャージする(ただし、追加料金が自動加算される)
ワイモバイルには「快適モード」というサービスがあります。
「快適モード」とは・・・
データ容量をオーバーしても、自動的に追加(チャージ)してくれるサービスです。
通信速度が低速化されることなく、高速データ通信を維持させることが出来ます。
当然にはなりますが、自動的に追加(チャージ)するたびに、500MBで550円が自動加算されます。
ただし、データ容量の追加回数は、上限(回数)を設定することが出来ます。
たまに「データ容量をオーバーする」くらいであれば、「快適モードの利用」も一つの手です。
上位のプランに変更するよりは「安上がり」になると思います。
方法3:ヤフーのサービスを使うことで、データ容量が増える可能性アリ!(パケットマイレージ・パケくじ)
ワイモバイルには、「パケットマイレージ」というサービスがあります。
1ヶ月間に「80マイル」以上貯めると、翌月、使える「データ容量」が増えます。
マイル数 | 追加データ量 | ランク名 |
80~199マイル | +0.5GB | ブロンズ |
200~399マイル | +1GB | シルバー |
400~599マイル | +5GB | ゴールド |
600マイル以上 | 無制限 | プラチナ |
マイルを貯めるには、「ヤフーのサービス」を利用します。
スマホ版Yahoo! JAPANトップページにログインして利用する
ログイン後、スマホ版Yahoo! JAPANトップページにアクセスすると、自動的にマイルが付与されます。
プラン | 付与マイル数 |
S | 1日につき1マイル |
M | 1日につき3マイル |
L | 1日につき5マイル |
「Yahoo!ショッピング」でお買い物をする
「Yahoo!ショッピング」でお買い物をすると、マイルが付与されます。
Yahoo!ショッピング | 1回のご購入につき、10マイル(月間マイル数上限なし) |
他に、ヤフーと提携しているサービスを利用することで、マイルを貯めることも出来ます。
「パケくじ」を引いて貯める
スマホ版Yahoo! JAPANトップページにログイン。5日訪問するごとに、「パケくじ」が1回引けます。
等級 | 付与マイル数 |
1等 | 200マイル |
2等 | 50マイル |
3等 | 10マイル |
4等 | 5マイル |
5等 | 2マイル |
特賞 | Enjoyパック2ヵ月無料など |
(特典内容は変わる場合あり。)
マイルを貯める主な方法は、以上です。
なお、パケットマイレージは、「ブロンズ」になること自体が結構大変です・・・(1ヶ月に「80マイル」貯める)。
かなりのヘビーユーザーでないと、「シルバー(200マイル)」以上になることは、なかなか難しいかもしれませんね。
番外編:「プランM」なら、通信制限後の速度も「最大1Mbps」。実用には耐えられるので、低速を受け入れる。
「通信制限を回避」とは少し異なりますが、「プランM」なら、通信制限後の速度も「最大1Mbps」です。
(6分43秒の動画です。音が出ますのでご注意を。)
上の動画でも分かるように、「プランM」なら、通信制限後の速度も、実用に耐えられます。
「低速」を受け入れましょう!
通信制限後のことも考えて、あらかじめ「プランM」にしてしまうことも、一つの案だと思います。
まとめ
「ワイモバイル・プランSの「通信制限中の速度」は我慢が必要・・・。制限を回避する3つの方法!制限の解除方法も解説!」についてざっくりまとめると、こんな感じですね。
- ワイモバイル通信制限後の速度で「最大300kbps」は少し遅い。
- 通信制限を回避するための主な方法は、「Wi-Fiスポット」を極力利用すること。
- 通信制限の解除方法は、「my Y!mobile」から解除出来る。
と、なります。
これからもワイモバイルを検討されている方に、ワイモバイルのプランやメリット・デメリットなどをどんどん発信していきます。
今後ともよろしくお願いいたします!
メリット・デメリット!3年間使ったからこそ分かる良い・悪い >
ワイモバイルにて申し込みをしていただくと、最大10,000円キャッシュバックがあります!
また、iPhoneなどが「大幅割引」になるキャンペーンも実施中!
同じ「ワイモバイル」に申し込みをするなら、キャンペーンに参加して、キャッシュバックなどの特典を利用しましょう!