今日はUQモバイルの「おしゃべりプラン・ぴったりプランの違いと、オススメはどっち?」について、考えてみたいと思います。

先程も言っていましたが、「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」どっちが良いかは、利用する人によって異なります。
では、この記事をご覧の皆様は、どちらのほうが良いのかを、ニーズごとに解説していきますね。
UQモバイル「15GB・2,480円」(翌月繰越アリ)などの「くりこしプラン」を発表!(2/1スタート)(1/13)
au・povoとUQの価格比較を図で!>
\ ↓当サイトから申し込むと↓ /
10,000円キャッシュバック♪端末割引も♪
\ キャンペーン詳細や申込方法は /
こちらを確認!
この記事の目次
まずは、「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」の違いを理解しよう!
それでは、最初に「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」の内容を確認しましょう。
プラン | プランS | プランM | プランL |
基本料金 | 1,980円/月(14ヶ月目以降は2,980円/月) | 2,980円/月(14ヶ月目以降は3,980円/月) | 4,980円/月(14ヶ月目以降は5,980円/月) |
データ容量 | 3GB | 9GB | 21GB |
通話・おしゃべりプラン | 1回5分までの国内通話かけ放題! | ||
通話・ぴったりプラン | 60分まで無料 | 120分まで無料 | 180分まで無料 |
※ぴったりプランの無料通話時間は、増量オプション適用時。
「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」の違いは、無料通話の違いだけ。
「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」の違いをカンタンに言うと、
おしゃべりプラン | ぴったりプラン |
国内通話を5分以内で切ると、ずーっと無料 | 月のトータル通話時間に対して、無料時間がプランごとにある |
となります。
「通話料金を無料にさせる」ための違いとなると、
おしゃべりプラン | ぴったりプラン |
1回の通話を5分以内で収める | 1ヶ月のトータル通話時間を、無料範囲内に収める |
と言えますね。
ちなみに、どちらも、無料通話時間を超えると、「30秒につき、20円」の通話料金が発生します。
「おしゃべりプラン」のメリット・デメリットと、このプランに合っている人は?


では、「1回の通話が5分以内なら無料」になる「おしゃべりプラン」について、見ていきます。
- メリット:1回の通話を5分経つまでに、切ることが出来るなら、1ヶ月に100時間通話しても無料になる。
- デメリット:1回の通話で5分を超えた時点で、30秒につき20円の料金が発生
おしゃべりプランに合っている人
- 通話は、友だちなどの通話だけ。
- 5分を超えると思ったら、切ることが出来る(絶対条件!)。
- 1ヶ月の通話のトータル時間が1~3時間を超える
(長時間電話をする人ほど、こちらのプランがおすすめ)
おしゃべりプランに合っていない人
- 通話で、5分を超える通話をしている人
- 5分を超えると思っても、切ることが出来ない(会社関係など)
- 1ヶ月の通話のトータル時間は、1~3時間以内である
「ぴったりプラン」のメリット・デメリットと、このプランに合っている人は?


では、「1ヶ月のトータル通話時間が無料範囲ならタダ」になる「ぴったりプラン」について、見ていきます。
- メリット:1回の通話が5分を超えても、1ヵ月間の中で、音声通話の時間を調整することで、無料にすることができる
- デメリット:当月の通話時間を把握しておく必要がある(「my UQ mobile」もしくは「アプリ」にて)
ぴったりプランに合っている人
- 通話は、会社関係など、こちらの都合で切れないケースがある。
- 5分を超えると思っても、切ることが出来ない時もある。
- 1ヶ月の通話のトータル時間は、1~3時間以内である
ぴったりプランに合っていない人
- 当月の通話時間を把握しておくなんて面倒だ、と思う人
- 1ヶ月の通話のトータル時間が1~3時間を超える人
ぴったりプランの無料通話時間を確認!
ではここで、もう一度、ぴったりプランの無料通話時間を確認しておきましょう。
プランによって、無料通話時間は変わります。
プラン | プランS | プランM | プランL |
無料通話時間 | 60分 | 120分 | 180分 |
※増量オプションを利用した場合の無料通話時間。
プランSの場合、60分までが無料通話で、60分以降は30秒ごとに20円の通話料が発生しますよ。
管理人の意見としては、「ぴったりプラン」のほうが、おすすめ!


UQモバイルでは「おしゃべりプラン」をオススメしています。
しかし、管理人の意見としては、「ぴったりプラン」をオススメしています。
その理由を挙げていきますね。
1回の通話5分を超えても、無料範囲内で収まるチャンスは有り!
「おしゃべりプラン」なら、1回でも、5分を超えてしまうと、通話料金が発生します。
それに対し「ぴったりプラン」なら、1回の通話が5分を超えても、「1ヶ月の合計通話時間」が無料通話時間内なら、通話料はかかりません。
「5分で切らないと通話料が発生してしまう!」というプレッシャーを感じることなく、通話をすることが出来ますよ。
1ヶ月の無料通話時間を超えると予想される場合は、別の手段も有り!


今や電話は、通常の電話だけではありません。
LINEをお使いの人は多いと思いますが、LINEにも電話があります。
LINEで電話をすれば、UQモバイルの電話を使わずに、連絡することが出来ますね。
LINE電話は、UQモバイルの電波を使っていない電話なので、通話料金が発生しません。
通話を無料時間だけで収める方法は?


「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」どちらとも、通話は、無料範囲内で収めたいですよね。
方法は結構ありますよ。
例えば、通話時間が4分を超えると、バイブでの通知をしてくれるアプリがあります。
また、1ヶ月の無料時間を「my UQ mobile」でサクッと確認することも出来ます。
うまく、使いこなして、無駄な通話料金を発生させないようにしましょう!
詳しくは下の記事にて。



また、「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」は、オトクな通話以外にも、「ギガ充」になれる使い方や、お得な割引があります。
使いこなすとかなりオトクなプランなんですね~。
下の記事にて、「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」を徹底解説しています。
もしお時間があれば、ご一読くださいませ。



まとめ
「UQモバイルのおしゃべりプラン・ぴったりプランの違いとオススメはどっち?」についてざっくりまとめると、こんな感じですね。
- 「おしゃべりプラン」は、1回の国内通話5分までなら、いくらかけても、ずーっと無料。
- 「ぴったりプラン」は、無料通話時間内に収めれば、無料にできる。
- 個人的には、「ぴったりプラン」がおすすめ
と、なります。
これからもUQモバイルを検討されている方に、UQモバイルのプランやメリット・デメリットなどをどんどん発信していきます。
今後ともよろしくお願いいたします!